営業CFとは

営業CF

営業活動によって発生したキャッシュフロー(特別損益も加味されてるため、純粋な営業活動とは言えませんが ^^;)

営業CF、税金等調整前当期純利益

営業CF
=税金等調整前当期純損益+減価償却費+その他CF-法人税等支払額


(´・_・)ん?なんで税金等調整前当期純損益を中心に営業CFが計算されてるの?それは、

収益(予定上のお金のIN)≠収入(実際のお金のIN)
損失(収益に応じたお金のOUT)≠支出(実際のお金のOUT)


が関係してるんです。


(下の画像をクリックすると拡大表示されます^^)
営業CF、税金等調整前当期純利益

ほとんど損益=収支 と考えてもらっても良いんですけどね^^;

損益は業績を把握しやすくするために収支とは別に設けられたものでしたね(参考:収支と損益)。


業績を把握することが目的の損益計算書では損益しか記述されていません

キャッシュ(収支)を求めるには、そこから損益と収支のズレを解消してやらなければなりません

その作業を表わしたものが以下(上記)の式なんです (#^-')b グゥ!


営業CF
=税金等調整前当期純損益+減価償却費+その他CF-法人税等支払額


固定資産取得費を購入時に費用として一度に計上するのではなく、業績を把握しやすいように収益に対応して少しずつ計上しようと考えられたのが減価償却費です(支出としては購入時に計上されます。よって、それ以降の支出はありません)。


その他CFとは、売掛金・在庫・買掛金の増減など、営業用資産・負債の増減で発生したCFのことです。


営業CFは主に会社が提供する商品・サービスから得られるCFを表わしたものです

会社はお客様に商品・サービスを提供し、その対価としてお金をいただくことを生業としています。

よって、もっとも重視すべきCF営業CFと考えられます^^

CF計算書とは 前のコンテンツへ  次のコンテンツへ 投資CFとは

ページトップに戻る